残念ながら、26年度は我らが東は方向性の変更から合唱コンクールに参加しませんでした。
そこで、OB,OGらが合唱での思い出を失くしたくないという思いから「鮮鶴合唱団」の同窓会を開いてほしいとの要望があり、寅さんが一肌脱ぎました。
なんせ、OB,OGなので、10人集まればいいとこかと思いましたが、気が付けば20人をこえるメンバーが葛西教会に集まりました。

夕刻から、メンバーたちが鍋パーティのための食材準備を行い、会場には「第一回鮮鶴合唱団ブリの子同窓会」と横断幕を準備しました。

午後6時、みんな立派な大人の姿になって集まってきました。中には5年ぶりに会う姉妹の姿もありました。

そして、岩本先生が会場に来られると、会場は大歓迎のムードになりました。(みんなお世話になった岩本先生に会いたかったんですね)

yoshieの司会の挨拶に始まり、鍋パーティの始まりです。

一人一人の近況を報告しあったり、小学生のころの映像を見ながら、それぞれが懐かしい思いで話に花を咲かせました。(みんな若いというより、幼い!)

大学生、浪人生、働いているメンバーと、それぞれが歩む道は違えども、一緒に過ごした時間はお互いに忘れることなく、二世としてふれあう姿からは、何事も代えがたい「絆」を感じました。

最後に東MAXの決めポーズで記念撮影!
これから、何年経っても、この同窓会続けていきたいですね!