2015年03月31日

東東京中高生部 合唱団 同窓会

29日、東東京中高生部が所属した「鮮鶴合唱団」のOB,OGら25人が集まり、同窓会が行われました。

残念ながら、26年度は我らが東は方向性の変更から合唱コンクールに参加しませんでした。

そこで、OB,OGらが合唱での思い出を失くしたくないという思いから「鮮鶴合唱団」の同窓会を開いてほしいとの要望があり、寅さんが一肌脱ぎました。

なんせ、OB,OGなので、10人集まればいいとこかと思いましたが、気が付けば20人をこえるメンバーが葛西教会に集まりました。
IMG_3680.jpg
夕刻から、メンバーたちが鍋パーティのための食材準備を行い、会場には「第一回鮮鶴合唱団ブリの子同窓会」と横断幕を準備しました。
IMG_3676.jpg
午後6時、みんな立派な大人の姿になって集まってきました。中には5年ぶりに会う姉妹の姿もありました。
IMG_3686.jpg
そして、岩本先生が会場に来られると、会場は大歓迎のムードになりました。(みんなお世話になった岩本先生に会いたかったんですね)
IMG_3698.jpg
yoshieの司会の挨拶に始まり、鍋パーティの始まりです。
IMG_3714.jpg
一人一人の近況を報告しあったり、小学生のころの映像を見ながら、それぞれが懐かしい思いで話に花を咲かせました。(みんな若いというより、幼い!)
IMG_3704.jpg
大学生、浪人生、働いているメンバーと、それぞれが歩む道は違えども、一緒に過ごした時間はお互いに忘れることなく、二世としてふれあう姿からは、何事も代えがたい「絆」を感じました。
IMG_3771.jpg
最後に東MAXの決めポーズで記念撮影!

これから、何年経っても、この同窓会続けていきたいですね!





posted by 寅さん at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 二世部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月17日

青年メンバーと理想郷へ

16日早朝、千葉県勝浦市にある理想郷へ青年メンバーとともに行ってきました。

中高生メンバーに関しては、復興会と称し、いろんなところへ行きましたが、青年メンバーとはそうした機会がなかったため、寅さんの若かれしころ、よく訪れた理想郷で祈祷会を計画しました。

目指すは〜理想郷(^^♪♪よく歌いました ♬
葛西を深夜1時に出発し、現地には4時前に到着。そのまま深夜祈祷会と行きたかったのですが、メンバーのことを考えしばし仮眠です。
PB160006.jpg
日の出が6時13分なので、それに合わせ出発です。
20数年ぶりに訪れるため、たどり着けるか不安でしたが、迷うことなく到着です。
PB160002.jpg
祈祷会を行い、日の出を待つと・・・感激です。
PB160007.jpg
青年たちも「こんなにじっくり日の出を見るのは初めて」、「太陽があることに感謝!」などみんな感動してましたよ。

その後は、近くの港でエサ釣りを行い、アナハゼやベラ、キスやフグなど多数つれ、楽しいものとなりました。(これが一番よかった?)
PB160009.jpg
昼食は、ホテル三日月で温泉&バイキング。これもまた、よかった。


運転疲れたけど、みんなが感動していたからいいか。
posted by 寅さん at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 二世部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月26日

葛西CH 釣りクラブ

葛西教会釣りクラブでは18日、アジの船釣りを行い、壮年
壮婦、青年ら11人が参加しました。
PA180005.jpg
PA180007.jpg
当日は天候にも恵まれ、絶好の釣り日和でしたが、
あいにくお魚さんたちの反応は、あまりなかったのですが、
それでも、良型のアジやイシモチ、カサゴなど魚種も豊富?に釣れました。
PA180003.jpg
PA180008.jpg

なかでも、一番船中を盛り上げていたのは、女子青年メンバーで、男性陣を尻目に
テンポよく魚を釣り上げていました。やはり基本に忠実だった二人の誘いについつい、
魚さんたちも食いついてしまったんですね。
PA180014-2.jpg
PA180012.jpg
まあ、たまには都会の喧騒を忘れ、釣りに行くのもいいものです。
やはり、人生楽しまないとね〜
posted by 寅さん at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。